Interview

インタビュー

大林新星和不動産で活躍する
若手社員の声を集めました。

  • ビルの価値を高めるために、
    自分に何ができるか。

    ビル事業部
    K.Y.

街づくりへの第一歩

学生時代を過ごした兵庫県で、地域の再開発が進む様子を目にする機会がありました。日々変わっていく街並みに心を動かされ、いつか私も「まち」の魅力を創る仕事に携わりたいと考えるようになりました。
その想いからデベロッパーを志し、幅広い事業領域に惹かれて当社を選びました。ビル・マンション・戸建て・PM・保険などの多様なフィールドを経験できる環境は若いうちから成長したいと考えていた私にとって理想的でした。

人が集まる空間を育てる

現在は5棟のオフィスビルを担当し、オーナーとしての立場からビルの安定した収益の確保と価値の向上に取り組んでいます。
具体的には、入居希望テナント様の内見対応やご入居中のテナント様からのご要望に応じたレイアウト変更の相談、空調設備の改善などを行い、信頼関係構築・満足度向上を目指しています。
「ずっとこのビルに入居していたい」と思っていただけるよう、日々のコミュニケーションを大切にして、エンゲージメントの向上に努めています。お客様から「さらに快適になりました!」という言葉をいただけると、大きなやりがいを感じます。

任されるから成長できる

当社は少数精鋭ということもあり、入社して間もない頃から、すぐに3棟のビルをメインで担当しました。上司や先輩がしっかりとフォローしてくれる体制があるので安心して業務に取り組める環境です。若手から大きな裁量を持って仕事ができるのは、当社ならではの魅力だと思います。
「任される=信頼されている」と感じたことで、自然と主体性が芽生え、目の前の業務だけでなく、ビルの価値向上や利用者満足まで視野を広げられるようになりました。挑戦を前向きに楽しめる方には、成長できる環境だと思います。

Schedule

一日の流れ

9:00 出社
9:10 社内打合せ・工事等の進捗確認
10:00 メールチェック・問い合わせ対応
12:00 お昼(同僚とランチ)
13:00 担当物件に入居しているお客様へ訪問
16:00 管理会社と現地定例
17:00 社内業務
17:45 退勤